10000hの技術メモ

この先生きのこるための勉強内容&時間記録

Ruby on RailsⅡ(道場コース)1章 投稿機能を作ろう〜投稿の編集ページを作ろう

20170221@home Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

目次

投稿の編集ページを作ろう

個別の投稿ページに「編集」ボタンを付けて、そこから編集ページに飛べるようにする。 編集ページにはフォームが2つあって、初期値に現在の投稿が入っている状態。あとは保存ボタン。

routes.rb

get '/notes/:id/edit' => 'notes#edit', as:'edit_note'

を追加。

編集ボタンの追加はRuby on RailsⅡ3章 投稿を編集、削除しよう - 10000hの技術メモ参照。

edit.html.erbの中で、フォームの初期値としてタイトルとコンテンツを設定するやり方を忘れていた。

  • text_field_tag
  • text_area_tag

だった。 Ruby on RailsⅡ3章 投稿を編集、削除しよう - 10000hの技術メモ

あとはeditアクション等作って、確認。

・・・したらFailした。 どうもフォームに適切なクラス名を付けていなかったらしい。 上記で引用した学習メモの時点で付けていなかったので、前のレッスンではクラス無しでも通ってしまっていた模様。

text_field_tagでクラスを指定

参考:text_field_tag - リファレンス - - Railsドキュメント

text_field_tag(要素名 [, 値, オプション])

のように使う。

たとえば

<%= text_field_tag :title, @note.title, class:'form-control title-field' %>

ここを設定してあげて、やっとformに初期値を出せた。

まだまだcontrollerとviewとの間での値の受け渡しが理解できていなさそう。

今回の勉強時間:50分 累計勉強時間:6時間46分